映像参考メモ・その3(ツイートとかメモ)
| 映像参考 | 23:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
2016 年から UE4 / 2021年から UE5 を触り始めました。勉強したもののメモ用ブログです。ゲーム制作に関するメモや雑記とか色々あります。C++ での Qt、Unity もほんの少しあります。
| PAGE-SELECT |
【ウイニングライブ映像「winning the soul」公開!】
— ウマ娘プロジェクト公式アカウント (@uma_musu) January 22, 2021
生放送内で紹介し、たくさんの反響をいただきました「winning the soul」の映像をお届けします!
ショート版となりますが、こだわり抜いた映像演出をご堪能ください!https://t.co/cvEgftj8kP#ウマ娘 pic.twitter.com/4HeJY0xi09
ディオナ攻撃モーションめちゃ良い。 #原神 #PS4sharehttps://t.co/Hi4m77kxL3 pic.twitter.com/9IuujMdK6I
— テリィ (@terry_CC2) November 11, 2020
| 映像参考 | 23:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド、「草が燃える→上昇気流発生する→馬から飛び上がる→パラショールで上昇する→弓で弱点狙う→倒す」の一連の流れかっこ良すぎてな・・・(´゚ω゚`) pic.twitter.com/g6NSOV77H8
— しふたー (@shiftwinter) 2016年6月17日
| 映像参考 | 21:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
実は鳥居には青色もあります。なんか朱色とはまた趣きが違いますね。 pic.twitter.com/Q1gnyDDiDg
— 栗山 喬 (@age_cox) December 2, 2020
朝と夜が混ざり合う、緑の神社。
— うさだだぬき (@usalica) November 5, 2020
どこか異質な空気に包まれていた。 pic.twitter.com/kxNblXY9sK
#どこかの誰かに刺さればそれで良い
— あすてろid (@asteroid_ill) March 11, 2021
ほんの少し不気味な雰囲気が好きです。 pic.twitter.com/y2GHh5bVR3
人の目には見えない"赤外線"を捉えるカメラで撮影した東京が、幻想的でした。 pic.twitter.com/aX4wtKpj2T
— しふぉん (@shiifoncake) March 11, 2021
赤外線写真を載せるインスタも始めたので、ぜひ見てみてください🙌https://t.co/UM7K8w1gUh pic.twitter.com/yZ9nZDsTLS
— しふぉん (@shiifoncake) March 11, 2021
| 映像参考 | 12:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
夜明け前に見る蹴上インクラインの桜が眩しいくらいに美しい。 pic.twitter.com/pnTbPOPOXu
— Iori Takano (@_iori_xx21) March 8, 2021
『岐阜城と月』日本代表クラスの絶景。 pic.twitter.com/AvsynxOAI3
— Hisa (@Hisa0808) February 22, 2021
緑の夜、船を映す京の川。@luminar_jp pic.twitter.com/pRD87ILHze
— うさだだぬき (@usalica) February 19, 2021
静まり返った夜に楽しむ京都旅情。@luminar_jp pic.twitter.com/ITsUdVyPBb
— うさだだぬき (@usalica) February 20, 2021
屋根を叩く夜雨の音を聞きながら眠りたい。 pic.twitter.com/qCxbkZlr37
— うさだだぬき (@usalica) February 20, 2021
こちら濃霧と青信号で"ミッドガル"と化した埼玉です。 pic.twitter.com/nlVvtTamOj
— ねぼすけ (@neevosk) February 19, 2021
どの季節の京都が好きですか? pic.twitter.com/V2eKuFO4Qm
— うさだだぬき (@usalica) February 3, 2021
初夏の京都で見る、深緑の世界 pic.twitter.com/xLfyMnU1DH
— うさだだぬき (@usalica) January 17, 2021
5年かかってようやく撮れました。
— しんご (@shingo_camera) January 12, 2021
秋の紅葉、夏の新緑、春の桜、冬の雪。
最初に紅葉を撮ってから雪を撮る間に
娘も6歳が10歳になり、シルエットからも成長を感じます。
これで撮るのをやめるわけではありませんが一つの目標が叶った瞬間です。
並べると今までの思い出が思い出されて溢れそうです。 pic.twitter.com/gwp64K9yww
雪に覆われた境内が幻想的な夜だった。 pic.twitter.com/zBkPG6lbjF
— うさだだぬき (@usalica) January 7, 2021
| 映像参考 | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
自前のトゥーンシェーダで撮影してみた。
— yousk (@yousk81) November 13, 2020
陰はもちろん、ライトの影響やアウトラインの距離を含めた太さの調整、マスク制御etc...
ほぼ全部制御できるようにしたので、画づくりも特にストレスは感じない。ただし、光が遮られてできた影には影響しないのが難点(誤魔化しようはある)。#ue4 pic.twitter.com/NmjzaLize0
自動で表情が変わるシステムを新たに作り始めました pic.twitter.com/qqDmcmcwt5
— MuRo (@MuRo_CG) November 6, 2020
アニメ調3Dキャラクターの作り方(テクスチャ編)|MuRo|pixivFANBOX https://t.co/62qwHiUsuI
— 凛@趣味でゲーム作ってます! (@kagring) December 7, 2020
開くのがめんどい人のためのポイントまとめ。 pic.twitter.com/mkDoJw9KJR
— MuRo (@MuRo_CG) December 7, 2020
目蓋の追従は本当に重要です。不気味さにとってクリティカルな要素なので、CGアバターやヒト型ロボットを作るみなさんはぜひ意識してみてください。 pic.twitter.com/WmCyos6Zjr
— Takayuki Todo (@toodooda) May 10, 2018
お顔隠すとけっこうシャレにならないレベルでガビガビなんだけども、顔がいいのでそんなに気にならない pic.twitter.com/RjjHGCYEW5
— 江河サツキ (@drowaz) February 24, 2021
ウマ娘のゲーム内ムービーの制作フローを考証してたんだけど、このマックさんの表情とか、アニメーションキーが声のイントネーションに完全同タイで入ってるんでプレスコなんすかね。モノ自体がインタラクティブなので、収録時に演者さんはどういう状況で声を当てているのか手順が気になったりする。 pic.twitter.com/WD0lBLQtxq
— ブラザーP (@Brother_PV) March 13, 2021
『GUILTY GEAR Xrdはいかにして3Dを殺したのか?』に日本語字幕を付けました。不気味の谷を軽々と飛び越え、「セルアニメにしか見えない3Dグラフィックス」を実現し続けるアークシステムワークス。彼らが誰よりも上手く従来のアニメを3Dで再現できる秘密とは?世界中が羨む技術の裏側に迫る。(続く) pic.twitter.com/s0qB0wFHS5
— LiT|翻訳キュレーター (@LiT_Japan) February 1, 2021
元の動画はこちら。近日、公式の方でも日本語字幕付きで観られるようになるかも。 @danfloydplushttps://t.co/mdJLBGcUZT
— LiT|翻訳キュレーター (@LiT_Japan) February 1, 2021
顔の影制御ほぼ完璧になった🤤 pic.twitter.com/ATZXtdMbXk
— つかばたー_(:3」∠)_ (@tukabutter3) March 13, 2021
| 映像参考 | 00:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
このゲーム、行動時のちょっとしたカメラ移動とかヒットストップが爽快で勉強になるゾ
— 3ペソ@PS4/switchにて「東方の迷宮」発売中ですわゾ (@aaa_3peso) November 29, 2020
この手のRPGの戦闘画面でもその辺しっかりしてるとこんなに爽快感が違うとは…… pic.twitter.com/S0Ki18Hxmh
これとか ウゴゴゴゴ pic.twitter.com/RJzNQRFe93
— 3ペソ@PS4/switchにて「東方の迷宮」発売中ですわゾ (@aaa_3peso) November 29, 2020
Dark Knight Ultimate Skill
— Nakatani (@gld_huehelC4) October 31, 2020
Effect :@gld_huehelC4
Motion:@AnimatorSakurai#UE4 #UE4Study #VFXFriday #VFX #Effects #realtimevfx pic.twitter.com/Kt4FujXGPi
デモンズソウル リメイクで竜の神をモデリングした方のアートワークすごい見応えあるからモンスターモデラーオススメ
— 鬼木 拓実◆3DCGフリーランス (@oniking0719) November 25, 2020
これがPS5基準のモデルかぁ😳https://t.co/YYzjP7da19
Characters that defined a generation.
— PlayStation UK (@PlayStationUK) February 24, 2021
Watch as 12 PlayStation adventures become 1 in this extended supercut by the talented @much118x! (Headphones recommended) pic.twitter.com/G3ZaAe5IQP
今日は仕事を休みにしたので無計画にNPRで魔法エフェクト?を作った。
— Wataru Ikeda (@WataruVFX) November 24, 2020
もっとオリジナリティを出さないとなぁ…。
粗いし、手持ちの再利用ばかりで新しいことはしていません。FlipbookのTexture未使用はまだ継続中。#UE4 #UE4Niagara #gamedev #realtimevfx pic.twitter.com/TmM9MDfrdq
| 映像参考 | 00:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
池に浮かぶ氷の塊を取り出して割った場面の動画。割れ方と音が興味深い。キャンドル・アイスと呼ばれる現象で、融けかけた氷に縦方向の割れ目が多数形成されている。日本でも北海道の阿寒湖や然別湖などで見られ、水上を自然に漂っている時でも音を生じる。 via @zaibatsu pic.twitter.com/jA5Xev7m9e
— Oguchi T/小口 高 (@ogugeo) November 4, 2020
#どこかの誰かに刺さればそれで良い
— 七原しえ@イラストレーター_Shie Nanahara (@nanaharasie) March 11, 2021
和と妖怪と呪術の世界 pic.twitter.com/6bQ2qwB6PP
#どこかの誰かに刺さればそれで良い #sonechFantasy pic.twitter.com/hilKRU0DHE
— sonech (@Tsonech) March 9, 2021
#UE4 建具詳しい人にレビュしていただいた。こんなに出るとは思わんかった。
— christinayan (やな) (@christinayan01) February 2, 2021
全部なおしてみたらだいぶ変わる。うーんなるほど pic.twitter.com/4CEubcOHgs
GEMSTONE×劇団ノーミーツ
— 橋口勇輝 (@guchiremon) December 28, 2020
「リモートフィルムコンテスト」
出演/撮影した『viewers:1』が最終審査にノミネートされました!
リモート制作ですが、自撮り棒で僕自身が撮影を行ったほぼオールロケの作品です!
140秒に詰め込まれた世界を是非ご覧ください。https://t.co/9qf4Gwg7El @YouTubeより pic.twitter.com/rgDPZIj0py
このね ココが肝なんですよね
— ずし (@shiba_zushi) 2017年5月5日
ヌケ感とヤマ感
これがないと配置してもヌケなくてしんどい 田んぼみたいになる
UE4のフォリッジブラシが筆圧で密度とスケール調整できればまだ多少置きやすいのだけど…… pic.twitter.com/VfbxdiF7LD
デフォルメ3つの極意
— ア・メリカ (@amelicart) 2017年5月1日
いろんな絵を使って説明してみた pic.twitter.com/CQ140RRN6I
ドット絵は線から作るのも面から作るのも一長一短だからやりやすいようにやればいいと思う! pic.twitter.com/shwcfAPIfS
— 鮫妻丈二 (@sameduma) 2017年4月17日
毛玉やってみた。
— かにひら (@kanihira) December 15, 2020
毛単位で法線決定してやればもう少し綺麗になるかもしれない pic.twitter.com/kwvLdTOiWU
イメージボードが一枚あると制作のしやすさが段違いなんですよね。デザイナーもプログラマーも嬉しい。
— EIKI`@Yukkuma (@eiki_okuma) November 10, 2020
リソース全て作ってもらう予算がなくともこれ一枚お願いするとか全然アリ。
任天堂の職種紹介より。https://t.co/zIW9jnraPF#gamedevtips pic.twitter.com/1nFLLII0E2
| 映像参考 | 22:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
先日公開したバットマンのファンメイドトレイラーに有志が方に音をつけてくれました!!
— 奈良だけど千葉だった (@naraken3655) February 8, 2021
音のおかげでさらにカッコよくなった気がします!!
We've just released a fan-made Batman trailer, and a few volunteers have added some sound to it!
I think the sound made it even cooler!#Batman pic.twitter.com/wltO7Q6DjN
フィギュアコマ撮り【さくらvsレッドブル】#StopMotion #StreetFighter
— Kenta🎪【Animist】 (@shinohara_kenta) January 17, 2021
本編はこちらhttps://t.co/2H4ZKbYvo2 pic.twitter.com/xGiCmz4X29
色んなスーパーヒーロー着地#UE4 #UnrealEngine #animation pic.twitter.com/RRCNhOIJgQ
— ユーマ (@UMA_Hero_16) February 20, 2021
| 映像参考 | 16:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
| PAGE-SELECT |