UE4 UMGでウィジェットやパーツのサイズを取得する(Get Desired Size)
こちらのサイトを参考にさせていただきました。
・UMGのテキストブロックのサイズを動的に取得する方法
http://limesode.hatenablog.com/entry/2016/05/26/225342
「Get Desired Size」ノードを使うことでサイズが取得できます。

こんな感じで、入力にウィジェットだったり、配置したパーツだったりを繋ぎます。
「Get Desired Size」についての説明は以下の公式ドキュメントに。
・Get Desired Size
https://docs.unrealengine.com/latest/INT/BlueprintAPI/Widget/GetDesiredSize/index.html
| UE4 | 15:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑