fc2ブログ

凛(kagring)のUE5/UE4とゲーム制作と雑記ブログ

2016 年から UE4 / 2021年から UE5 を触り始めました。勉強したもののメモ用ブログです。ゲーム制作に関するメモや雑記とか色々あります。C++ での Qt、Unity もほんの少しあります。

2017年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年05月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

UE4 現在の日時を取得する(Now、Today、Break Date Time)

現在の日時を取得する方法です。

参考にさせていただいたサイトがこちら!

・UE4小ネタ : 制限時間の実装方法を色々と
http://pafuhana1213.hatenablog.com/entry/2015/11/21/014427

現在の日時を取得するには「Now」ノードを使います。
現在の時間取得000
このノード名どうにかならなかったんだろうかと思わなくもないですが(笑

「Now」ノードは「DateTime」を返します。
そのまま表示するとこんな感じになります。
時間を文字列に変更003

「Today」というノードは現在の日付だけ取得できます。
現在の時間取得003

とはいえ「Now」と同じく「Date Time」を返すので表示してみると時間が0なだけですね。
現在の時間取得002

「DateTime」は「Break Date Time」ノードを使うことで各要素に分離できます。
現在の時間取得001

といった感じで使えるみたいですね。
とりあえず取得してあれこれするだけなら上記二つのノードだけで大丈夫そうです。
他にも表示系や、チェック系があるっぽいのでそれはまたの機会にでも!

| UE4 | 12:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |