fc2ブログ

凛(kagring)のUE5/UE4とゲーム制作と雑記ブログ

2016 年から UE4 / 2021年から UE5 を触り始めました。勉強したもののメモ用ブログです。ゲーム制作に関するメモや雑記とか色々あります。C++ での Qt、Unity もほんの少しあります。

2017年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年08月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

UE4 サウンドキュー(Audio Component)の音量をフェードインさせながら再生する(Fade In)

サウンドキューの音量をフェードインさせながら再生する方法です。
公式ドキュメントはこちらに。

・Ambient Sound アクタのユーザーガイド
https://docs.unrealengine.com/latest/JPN/Engine/Audio/SoundActors/index.html

音量をフェードインさせながら再生するには「Fade In」ノードを使います。
サウンドキューフェードイン001
「Fade in Duration」には音量が切り替わるまでの秒数を指定します。
「Fade Volume Level」には音量のレベル(1.0で通常の音量)を指定します。
「Start Time」には再生開始位置を秒で指定します。

実際にノードを組んでみるとこんな感じですね。
サウンドキューフェードイン000

クロスフェードとかでBGMを切り替えるとかに使うな感じですかねー。

| UE4 | 15:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |