UE4 データキャッシュの保存場所を変更する(Derived Data)
こういったツイートを見かけたのでメモです。
UEのキャッシュがCドライブを圧迫していたので調べたら、エディタのグローバル設定でキャッシュの保存場所を変更できた。今までUEは全部SSDのドライブ上で動かしてると思ってたので不覚だった。 pic.twitter.com/aIEjNcUIZH
— Wazen_Katsutoji (@Assault_Spy) 2018年7月27日
「エディタの環境設定」の「一般」の「グローバル」を選択します。

ここにある「Derived Data」で場所を指定します。

ローカルと共有の2つがあるみたいですね。
詳しい内容はこちらが参考になると思います。
いつもお世話になってます!
・UE4 DerviedDataCacheについて
http://unrealengine.hatenablog.com/entry/2016/04/07/210000
| UE4 | 11:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑