UE4 関数やマクロ、変数を他のブループリント(BP)にコピーする
※この機能は 4.26 以降で使うことができます。
こちらの記事を参考にさせていただきました。
・UE4 - UE4.26の新機能から便利そうなものをピックアップして紹介(Blueprints, UMG周りのみ)
https://kumasan-debug.hatenablog.com/entry/2020/12/08/100928
記事内で以下のように書かれています。
詳細で設定した内容も一緒にコピーして貼り付けられます。ただ、カテゴリの設定はコピーされない模様です。
というわけでやってみました。
まずはこういったBPを用意しました。

BP_Src と BP_Dst といったコピー元とコピー先という感じで用意しました。
BP_Src の構成はこんな感じに。

BP_Dst の構成はこんな感じに。

まずは BP_Src の関数「FunctionSrc」をコピーします。

その状態で BP_Dst の関数のところで右クリックして「関数を貼り付け」を選択します。

結果はこんな感じに。

無事「FunctionSrc」がコピーされているのがわかります。
マクロは右クリックして「マクロを貼り付け」でコピーできます。

変数は右クリックして「変数を貼り付け」でコピーできます。

全て行った結果がこちら。

BP_Src にあった関数やマクロ、変数がすべて BP_Dst にコピーすることができました。
BP間の関数や変数の移動は、以前だと重複して名称が変わったり、
エラーが多発していたりしていたので、こういった機能が増えていくのは嬉しいですね。
| UE4 | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑