fc2ブログ

凛(kagring)のUE5/UE4とゲーム制作と雑記ブログ

2016 年から UE4 / 2021年から UE5 を触り始めました。勉強したもののメモ用ブログです。ゲーム制作に関するメモや雑記とか色々あります。C++ での Qt、Unity もほんの少しあります。

2023年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2023年05月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

UE5/UE4 C++でコンストラクションスクリプト(Construction Script)を使ってアクター(Actor)のラベル名を変更する(SetActorLabel)

C++でコンストラクションスクリプト(Construction Script)を使ってアクター(Actor)のラベル名を変更する方法です。

こちらを参考にさせていただきました。

・[UE4] アクターのラベル名を自動変更する機能の実装方法
https://historia.co.jp/archives/14654/

アクター(Actor)のラベル名を変更するには「SetActorLabel」関数を使うようです。
というわけでコンストラクションスクリプト(Construction Script)を使ってラベル名を変更してみます。

// コンストラクション
void AActor::OnConstruction(const FTransform& Transform)
{

Super::OnConstruction(Transform);
#if WITH_EDITOR
// ラベル名変更
FString aLabelString = FString("NewActorLabelName");
this->SetActorLabel(aLabelString);
#endif
}


これでアクターのラベル名を変更することができました。

何かしらの規則に従ったラベル名にしたいなどがある場合は使う機会があるのかなと思います。

注意点としては以下のようなことがあるようです。

| UE5 | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |