UE4 非アクティブのときにCPU使用量を低下させない
アプリケーションがバックグラウンドなどにいき、アクティブでなくなったときには
自動でCPUの使用量を減らす機能があります。
これによって非アクティブのときに動作が遅くなったり、フレームスキップされたりするのでそれを切る方法です。
エディタの「編集」メニューにある「エディタの環境設定」を選んで

「Use Less CPU when in BackGround」というののチェックをはずすだけです。

これで非アクティブのときにも実行速度が低下することがなくなります。
○2018/05/15追記
最近のバージョンでは「Performance」項目に移動しているようです。

自動でCPUの使用量を減らす機能があります。
これによって非アクティブのときに動作が遅くなったり、フレームスキップされたりするのでそれを切る方法です。
エディタの「編集」メニューにある「エディタの環境設定」を選んで

「Use Less CPU when in BackGround」というののチェックをはずすだけです。

これで非アクティブのときにも実行速度が低下することがなくなります。
○2018/05/15追記
最近のバージョンでは「Performance」項目に移動しているようです。

| UE4 | 04:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑