fc2ブログ

凛(kagring)のUE5/UE4とゲーム制作と雑記ブログ

2016 年から UE4 / 2021年から UE5 を触り始めました。勉強したもののメモ用ブログです。ゲーム制作に関するメモや雑記とか色々あります。C++ での Qt、Unity もほんの少しあります。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

UE4 フレームレート(FPS)固定の設定

フレームレート(FPS)を設定する方法です。
katze さんのサイトを参考にさせてもらいました。

UnrealEngine4で2Dゲームを作ろう! その1 FPSと解像度
http://katze.hatenablog.jp/entry/2015/03/13/023016

と見てみたのですが、フレームレートの固定化は
実行時のコマンドライン引数での指定でしかできないようですね。ぐぬぬ…。

とりあえず疑似固定の方法を実装してみました。
「Execute Console Command」ノードを使って設定する方法ですね。

t.MaxFPS 60

といった感じのコマンドを実行すると、最大FPSが変更できるようです。
下限がないため疑似ということのようです。

ブループリントで記述するとこんな感じに。
解像度とフレームレート

60 を 30 にすると最大30FPSになるようです。

| UE4 | 17:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kagring.blog.fc2.com/tb.php/114-94026816

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT