UE4 UMGでクリックされた時などのイベント処理(On Clicked)
UMG で作ったボタンなどがクリックされたときなどのイベント処理の方法です。
以下のサイトを参考にちょこちょこ。
・UE4:タイトル画面でのボタンの設置について
http://unrealbussan.hatenablog.com/entry/2015/01/27/223531
Widget を作成し、Canvas に対して Button などを配置すると、
詳細の部分の一番下にイベントを設定する項目があります。

表示されてる「+」のところをクリックすることでイベントの追加をすることができます。
あとは、そのイベントからブループリントでノードを繋いであげれば処理が実行されます。

コールバックのようなものですかね。
UMGのパーツによってイベントのあるなしがあるっぽいのでそこは注意しないといけなさそうです。
以下のサイトを参考にちょこちょこ。
・UE4:タイトル画面でのボタンの設置について
http://unrealbussan.hatenablog.com/entry/2015/01/27/223531
Widget を作成し、Canvas に対して Button などを配置すると、
詳細の部分の一番下にイベントを設定する項目があります。

表示されてる「+」のところをクリックすることでイベントの追加をすることができます。
あとは、そのイベントからブループリントでノードを繋いであげれば処理が実行されます。

コールバックのようなものですかね。
UMGのパーツによってイベントのあるなしがあるっぽいのでそこは注意しないといけなさそうです。
| UE4 | 14:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑