fc2ブログ

凛(kagring)のUE5/UE4とゲーム制作と雑記ブログ

2016 年から UE4 / 2021年から UE5 を触り始めました。勉強したもののメモ用ブログです。ゲーム制作に関するメモや雑記とか色々あります。C++ での Qt、Unity もほんの少しあります。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

UE4 複数の処理を連続して実行する(Sequence)

流れにそって処理を記述するときに、1行で書くと横に長くなってしまいます。
そういう場合や、処理順は一緒だけど、特定の状況だけ実行したいとかの時に
複数行に処理を記述する方法です。

今回はmonshoさんのブログを参考にさせていただいてます。

[UE4] SequenceとDelayの関係
http://monsho.blog63.fc2.com/blog-entry-159.html

「Sequence」というノードをを使うだけで複数の処理を記述することができます。
Sequence000.jpg
Then 0 から順番に実行されていきます(Then 0 ⇒ Then 1の順)

ノードの詳しい内容はこちらに。

・フロー制御
https://docs.unrealengine.com/latest/JPN/Engine/Blueprints/UserGuide/FlowControl/index.html#sequence

内容ごとに分けるのがよいのですかねー。
後々のことも考えると結構流れごとにSequenceを使うのがよさそうです。

| UE4 | 15:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kagring.blog.fc2.com/tb.php/135-a16a3053

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT