fc2ブログ

凛(kagring)のUE5/UE4とゲーム制作と雑記ブログ

2016 年から UE4 / 2021年から UE5 を触り始めました。勉強したもののメモ用ブログです。ゲーム制作に関するメモや雑記とか色々あります。C++ での Qt、Unity もほんの少しあります。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

UE4 変数の作成と扱い方

ブループリントで使う変数についてです。
UE4では変数をこう定義してるみたいですね。
「ワールド内のオブジェクトやアクタの値または参照を保持するプロパティです」

とりあえず変数についての基礎的なことは以下の公式のドキュメント見るとよさそうです。

・ブループリントの変数
https://docs.unrealengine.com/latest/JPN/Engine/Blueprints/UserGuide/Variables/index.html

変数の追加は簡単で、マイブループリントタブにある変数の項目のところで
「+」のところをクリックすることで追加することができます。
変数000
あとは変数名と変数の型を設定するだけですぐにでも使うことができます。

とりあえずは変数の追加についてと、Get、Set についてわかっていればある程度のことはできそうです。

・変数の作成手順
https://docs.unrealengine.com/latest/JPN/Engine/Blueprints/UserGuide/Variables/index.html#変数の作成手順

・Get・Setノード
https://docs.unrealengine.com/latest/JPN/Engine/Blueprints/UserGuide/Variables/index.html#getノード

| UE4 | 16:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kagring.blog.fc2.com/tb.php/141-2c5fe462

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT