UE4 マウスの指定したボタンの入力を受け取る
マウスの入力を受け取る方法です。
ヒストリアさんのブログを参考にさせていただいています。
詳しい内容はこちらを見ることをお勧めします!
・[UE4] Input入門
http://historia.co.jp/archives/317
マウスの受け取りは簡単で、
「インプット」の「Mouse Events」の中から受け取りたいマウスのボタンを選択するだけです。

そうするとそのマウスのイベントノードが作成されるので、実行ピンを繋いでいくだけとなります。
「Pressed」はボタンが押されたとき、「Released」はボタンが離されたときになります。
「Shift」や「Control」キーなどと同時押しを判定したい場合は
マウスイベントノードの詳細タブでチェックを入れることで設定できるのでやってみましょう。

ちなみに、このイベントノードはUMGのブループリントでは使えないので注意しましょう。
ヒストリアさんのブログを参考にさせていただいています。
詳しい内容はこちらを見ることをお勧めします!
・[UE4] Input入門
http://historia.co.jp/archives/317
マウスの受け取りは簡単で、
「インプット」の「Mouse Events」の中から受け取りたいマウスのボタンを選択するだけです。

そうするとそのマウスのイベントノードが作成されるので、実行ピンを繋いでいくだけとなります。
「Pressed」はボタンが押されたとき、「Released」はボタンが離されたときになります。
「Shift」や「Control」キーなどと同時押しを判定したい場合は
マウスイベントノードの詳細タブでチェックを入れることで設定できるのでやってみましょう。

ちなみに、このイベントノードはUMGのブループリントでは使えないので注意しましょう。
| UE4 | 14:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑