fc2ブログ

凛(kagring)のUE5/UE4とゲーム制作と雑記ブログ

2016 年から UE4 / 2021年から UE5 を触り始めました。勉強したもののメモ用ブログです。ゲーム制作に関するメモや雑記とか色々あります。C++ での Qt、Unity もほんの少しあります。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

UE4 UMGでウィジェットやパーツのサイズを取得する(Get Desired Size)

UMGのウィジェットや、配置したパーツのサイズを受け取る方法です。
こちらのサイトを参考にさせていただきました。

・UMGのテキストブロックのサイズを動的に取得する方法
http://limesode.hatenablog.com/entry/2016/05/26/225342

「Get Desired Size」ノードを使うことでサイズが取得できます。
ウィジェットのサイズを取得000
こんな感じで、入力にウィジェットだったり、配置したパーツだったりを繋ぎます。

「Get Desired Size」についての説明は以下の公式ドキュメントに。

・Get Desired Size
https://docs.unrealengine.com/latest/INT/BlueprintAPI/Widget/GetDesiredSize/index.html

| UE4 | 15:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kagring.blog.fc2.com/tb.php/173-16a991b9

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT