fc2ブログ

凛(kagring)のUE5/UE4とゲーム制作と雑記ブログ

2016 年から UE4 / 2021年から UE5 を触り始めました。勉強したもののメモ用ブログです。ゲーム制作に関するメモや雑記とか色々あります。C++ での Qt、Unity もほんの少しあります。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

UE4 関数とマクロの違いについて

ブループリントでの関数とマクロの違いについてです。
まさにこれについて公式で触れているので詳しくはこちらを。

・ブループリントのベスト プラクティス(関数 vs. マクロ)
https://docs.unrealengine.com/latest/JPN/Engine/Blueprints/BestPractices/index.html#関数vsstopマクロ

大きな違いだと以下のものがあるようですね。

・Latent ノードはマクロには使えるが、関数には使えない
・関数はオーバーライドできるが、マクロはオーバーライドすることができない
・マクロは複数の実行ピンを使うことができるが、関数は複数の実行ピンを持つことができない

といったところでしょうか。
とりあえずはこの違いを覚えておけばよさそうな…?
本当はもっと覚えなければいけないのですが、わかりやすいのは上のものかなと。

| UE4 | 15:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kagring.blog.fc2.com/tb.php/184-9ccc1df6

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT