fc2ブログ

凛(kagring)のUE5/UE4とゲーム制作と雑記ブログ

2016 年から UE4 / 2021年から UE5 を触り始めました。勉強したもののメモ用ブログです。ゲーム制作に関するメモや雑記とか色々あります。C++ での Qt、Unity もほんの少しあります。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

UE4 UMGで加算描画をする(Addtive)

UMGのImageの表示などで加算描画を行う方法です。

とりあえずUMG用のマテリアルを作成しましょう。
こんな感じですね。

・UMGで使えるマテリアルを作って反映する
http://kagring.blog.fc2.com/blog-entry-187.html

あとは、マテリアルの詳細にあるブレンドモードを「加算」に変更します。
UMG加算001

編集したら適用するのを忘れずにしましょう(よくやります)
マテリアル005

あとはこのマテリアルをImageなどに割り当てるだけで加算描画になるのです!
UMG加算000
ばっちり加算描画に。かなり簡単ですね。

ただし、マテリアルでテクスチャを設定すると、一つのテクスチャごとにマテリアルを作らないといけないので
外部から設定できる方法を探し中です。
ここらへんマテリアル詳しい人ならすぐだと思うのですが、なかなか初心者には難しですね…。

| UE4 | 17:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kagring.blog.fc2.com/tb.php/188-8d7f19c3

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT