UE4 用語あれこれ
UE4の用語についてあれこれのメモです。
随時更新中。
○公式ドキュメント
・UNREAL ENGINE の用語
https://docs.unrealengine.com/latest/JPN/GettingStarted/Terminology/index.html
・ブループリントの用語集
https://docs.unrealengine.com/latest/JPN/Engine/Blueprints/Glossary/index.html
・Unity と UE4 の用語比較
https://docs.unrealengine.com/latest/JPN/GettingStarted/FromUnity/index.html#クイック用語集
○外部サイト
UE4攻略wiki -Preview-
http://www64.atwiki.jp/ue4wiki/pages/21.html
○Latent ノード
こちらを参考に。
・UE4 ブループリントでコルーチン的な事をやってみる
http://unrealengine.hatenablog.com/entry/2015/04/24/223000
随時更新中。
○公式ドキュメント
・UNREAL ENGINE の用語
https://docs.unrealengine.com/latest/JPN/GettingStarted/Terminology/index.html
・ブループリントの用語集
https://docs.unrealengine.com/latest/JPN/Engine/Blueprints/Glossary/index.html
・Unity と UE4 の用語比較
https://docs.unrealengine.com/latest/JPN/GettingStarted/FromUnity/index.html#クイック用語集
○外部サイト
UE4攻略wiki -Preview-
http://www64.atwiki.jp/ue4wiki/pages/21.html
○Latent ノード
こちらを参考に。
・UE4 ブループリントでコルーチン的な事をやってみる
http://unrealengine.hatenablog.com/entry/2015/04/24/223000
とのこと。Delayノードなどがこれに該当するようですね。Latentノードはその場で処理を行なわずに、一時的に処理をブロックしてその場で処理を中断させます。Latentとは日本語で潜在的な、という意味になり、その名前の通り裏で隠れて処理を行ないます。
| UE4 | 15:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑