fc2ブログ

凛(kagring)のUE5/UE4とゲーム制作と雑記ブログ

2016 年から UE4 / 2021年から UE5 を触り始めました。勉強したもののメモ用ブログです。ゲーム制作に関するメモや雑記とか色々あります。C++ での Qt、Unity もほんの少しあります。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

UE4 最初の頃に見ておいたほうがよさそうな記事や資料

UE4をさわり初めて最初のほうに見ておいたほうがよい記事や資料をメモしてみました。

・出張ヒストリア ブループリントを書くにあたって大切なこと

ブループリントを記述するときに気を付けることやテクニックなどが説明されています。
リルートノードなどにも触れているのでまずは見てみるとよさそうです。

・第1回UE4名古屋勉強会

UE4導入する人向けのスライドです。

・第5回ue4ハンズオンセミナー

実際にサードパーソンビューでのキャラクターの動きや制御などの説明がされています。
弾を撃ったりあたったりなどの処理もあるので、ゲームの作り方として見ておくと良さそうです。

・三人称視点のゲームを作るためのビデオチュートリアル


サードパーソンビューでゲームを作るためのチュートリアルのビデオです。
日本語字幕にも対応したようなので助かりますね。

随時更新中。

| UE4 | 12:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kagring.blog.fc2.com/tb.php/211-fc406f09

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT