UE4 便利プラグイン・ゲーム起動時のコンフィグウィンドウ(SetupUEr)
キーコンフィグや設定ができるUE4用のコンフィグウィンドウのプラグインについてです。
お茶煮さんの東方萃想神楽というゲームを起動したときにこんな感じのウィンドウがでてました。

キーコンフィグとかいろいろ設定できるので、UE4こんなことできるんだーと思っていたのですが
おかずさんからこれを表示するためのプラグインを教えてもらいました。
「SetupUEr」というプラグインのようですね。
・SetupUEr
https://www.unrealengine.com/marketplace/setupuer
グラフィックやキーボードのセッティングができるようです。
こういうのあるのとないのとだと、ゲーム始める時の印象が違うのでよさそうですね。
お茶煮さんの東方萃想神楽というゲームを起動したときにこんな感じのウィンドウがでてました。

キーコンフィグとかいろいろ設定できるので、UE4こんなことできるんだーと思っていたのですが
おかずさんからこれを表示するためのプラグインを教えてもらいました。
UE4マーケットプレイスにあるSetupUErですね!(たぶん)。超オススメアセットです!https://t.co/JPNOSN0aIl #UE4 #UE4Study https://t.co/aoSvT35UeW
— おかず (@pafuhana1213) 2017年1月4日
「SetupUEr」というプラグインのようですね。
・SetupUEr
https://www.unrealengine.com/marketplace/setupuer
グラフィックやキーボードのセッティングができるようです。
こういうのあるのとないのとだと、ゲーム始める時の印象が違うのでよさそうですね。
| UE4 | 17:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑