fc2ブログ

凛(kagring)のUE5/UE4とゲーム制作と雑記ブログ

2016 年から UE4 / 2021年から UE5 を触り始めました。勉強したもののメモ用ブログです。ゲーム制作に関するメモや雑記とか色々あります。C++ での Qt、Unity もほんの少しあります。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

UE4 2Dテクスチャ用の詳細設定・圧縮形式の変更(Texture Group、Compression Settings)

UE4での2Dテクスチャへの利用方法です。
こんなツイートを見かけたのでメモしたものになります。

テクスチャの詳細設定を以下のように変えるとよいみたいですね。
「Texture Group」を「2D Pixels(unfilterd)」に。
「Compression Settings」を「UserInterface2D(RGBA)」に。
※ただし「UserInterface2D(RGBA)」だと非圧縮になり容量が大きくなるので
特に見栄えがひどくない場合は「Default(DX1/5,BC1/3 on DX11)」を推奨

インポート時のデフォルトの状態だとこんな感じの設定になっています。
グラデーション005

これを、上記2Dテクスチャ用の設定にするとこんな感じに。
グラデーション004

デフォルトの状態と、上記設定したものを比べて表示してみるとこんな感じになります。
左側がデフォルト設定で、右側が今回の2D設定をしたものになります。
グラデーション002
今回はわかりやすいようにグラデーションの画像を使いましたが、
ほとんどの画像の場合は「Default(DX1/5,BC1/3 on DX11)」でも気にならないですね。
この画像もまじまじみないとわからないと思います。

というわけで2Dテクスチャ用のメモでした。

| UE4 | 11:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kagring.blog.fc2.com/tb.php/298-c4d9ce9a

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT