fc2ブログ

凛(kagring)のUE5/UE4とゲーム制作と雑記ブログ

2016 年から UE4 / 2021年から UE5 を触り始めました。勉強したもののメモ用ブログです。ゲーム制作に関するメモや雑記とか色々あります。C++ での Qt、Unity もほんの少しあります。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

UE4 アニメーションブループリント(Animation Blueprint)のサンプル

アニメーションブループリントについて少し勉強しているのでメモです。
アニメーションブループリントの作り方は公式ドキュメントがあります。

・Animation ブループリントの作成
https://docs.unrealengine.com/latest/JPN/Engine/Animation/AnimBlueprints/Creation/index.html

ちなみにサンプルから見てみたいということもあったので確認方法を。
まず「ThirdPersonCharacter」を選択します。
アニメーションBP000

詳細パネルにアニメーションブループリントが設定されているのを確認します。
アニメーションBP001

設定されている「ThirdPerson_AnimBP」を開きます。
アニメーションBP002

ブループリントを開いたら「AnimGraph」を選択して開きます。
アニメーションBP005

するとこんな感じの画面が開きます。
アニメーションBP004

他にもイベントグラフ(EventGraph)もありますが、
この画面でノードでトランスフォームに対してあれこれが設定できるようです。
アニメーションBP003
基本はこの状態になっているようです。

とりあえずは何ができるかを学んでいこうと思います。

| UE4 | 12:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kagring.blog.fc2.com/tb.php/303-d505377f

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT