fc2ブログ

凛(kagring)のUE5/UE4とゲーム制作と雑記ブログ

2016 年から UE4 / 2021年から UE5 を触り始めました。勉強したもののメモ用ブログです。ゲーム制作に関するメモや雑記とか色々あります。C++ での Qt、Unity もほんの少しあります。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

UE4 開いているプロジェクトで使っているアセットをほかのプロジェクトに持っていく

とあるプロジェクトで使っているアセットをほかのプロジェクトに持っていく方法です。
きっかけはらりほまさんのツイートです。

というわけで、Grayちゃんを自分で作ってるプロジェクトに持っていきたかったので試してみました。
別のプロジェクトにアセットを移動000

まず、「フォルダ単位の移動」のやりかたです。
移動したいアセットの入ったプロジェクトを開きます。
そうしたら、移動したいアセットのフォルダを右クリックします。
別のプロジェクトにアセットを移動001
そこで出てくるメニューの「移行」を選択します。

そうするとこれこれのアセットコピーするよウィンドウが開きます。
別のプロジェクトにアセットを移動002
目的のファイルが含まれているか確認しましょう。
あとはOKボタンを押すだけでコピー完了です。

これだけでアセットを別プロジェクトに持っていくことができました。
別のプロジェクトにアセットを移動003
無事Grayちゃんをほかのプロジェクトで配置することができました。

「ファイル単位で移動」する場合は、
アセットの一覧からアセットを選択して右クリックします。
別のプロジェクトにアセットを移動004
メニューの「アセットアクション」を選択します。

その中にフォルダと同じく「移行」メニューがあります。
別のプロジェクトにアセットを移動005
これを選択するとフォルダの時と同じでコピーできます。

こういった処理が簡単にできるのはわかりやすくていいですね!

| UE4 | 14:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kagring.blog.fc2.com/tb.php/311-ce2d9e9e

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT