fc2ブログ

凛(kagring)のUE5/UE4とゲーム制作と雑記ブログ

2016 年から UE4 / 2021年から UE5 を触り始めました。勉強したもののメモ用ブログです。ゲーム制作に関するメモや雑記とか色々あります。C++ での Qt、Unity もほんの少しあります。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

UE4 アクター(Actor)アセットを新しく作成する

いまさらですが、GrayちゃんやテンプレートのGrayMainを使っていたので
自分でアクター(Actor)アセットを作っていないことに気づきました。

というわけで新しく空のアクターを作る方法です。

右クリックで出てくるメニューから「新規アセットの作成」
「ブループリントクラス」を選択します。
スナップショットモデル000
そうすると「親クラスの選択」というウィンドウがでてくるので
「Actor」を選択します。
スナップショットモデル001

と、これだけでアクターアセットが作成されます。
ただ、これだけだと空の状態なので、コンポーネントをいろいろ追加してあげる必要があります。

| UE4 | 11:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kagring.blog.fc2.com/tb.php/313-debc78b9

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT