UE4 ブループリント(BP)コンパイル時に保存されるようにする
BPをコンパイルだけして実行してたらエディタがクラッシュ!
そして書いたBPは保存してなくて泣く。みたいなことがあると思います(ありました)
これを回避するオプションがエディタにはあるようです。
「エディタ環境設定」を開いて

「コンテンツエディタ」の「ブループリントエディタ」を選択します。

この中の「Save on Compile」という項目を設定することで、
BPをコンパイルしたときに自動でファイルを保存することができます。

「Never」はコンパイルしてもファイルを保存しません。
「On Success Only」はコンパイルが正常にとおったときのみ保存されます。
「Always」はコンパイルをすると常に保存されます。
といった感じで設定できるので、忘れがちな人は設定してみるとよさそうです。
そして書いたBPは保存してなくて泣く。みたいなことがあると思います(ありました)
これを回避するオプションがエディタにはあるようです。
「エディタ環境設定」を開いて

「コンテンツエディタ」の「ブループリントエディタ」を選択します。

この中の「Save on Compile」という項目を設定することで、
BPをコンパイルしたときに自動でファイルを保存することができます。

「Never」はコンパイルしてもファイルを保存しません。
「On Success Only」はコンパイルが正常にとおったときのみ保存されます。
「Always」はコンパイルをすると常に保存されます。
といった感じで設定できるので、忘れがちな人は設定してみるとよさそうです。
| UE4 | 18:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑