UE4 予約されているフォルダ名
今日ずっと格闘していたパッケージングエラーの原因判明。UE4.18では『Switch』という名前のフォルダーがあるだけで必ずエラーが出てパッケージングに失敗する。ほぼ空のプロジェクトでも失敗したので間違いない。4.16の時は問題なかった。こんなんわかるか!!!#UE4Study pic.twitter.com/phRNrr8MpA
— alwei@デジゲー博 A-05ab (@aizen76) 2017年11月6日
どうもフォルダ名に使ってはいけない予約語的なフォルダ名があるそうです。
というわけでもう一つメモ。
4.18.0時点での禁止リスト: pic.twitter.com/yINxMAiAaB
— junkimu (@junkimu) 2017年11月6日
4.18.0時点では以下のものが予約フォルダのようですね。
・EpicInternal
・CarefullyRegist
・NotForLicensees
・PS4
・XBoxOne
・Switch
・Wolf
・Wolfplat
メモって置かないと忘れそうですねこれ。
追記です。さすが alwei さん頼りになります!
>Fixed! UE-51855 Cannot package project with assets contained in a folder named "Wolf"
— alwei@C93 1日目 東ケ27a (@aizen76) 2017年11月16日
先日"Switch"という名前のフォルダーがあるとパッケージ化できないという問題がったけど、同様に使用できなかった"Wolf"というフォルダーが4.18.1から利用可能に。#UE4
「Wolf」というフォルダは使えるようになったみたいですね。
| UE4 | 14:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑