UE4 文字列配列を結合して一つの文字列にする(Join String Array)
文字列の配列(String配列)を一つの文字列に結合する方法です。
配列文字列の結合には「Join String Array」ノードを使います。

こんな感じで使います。

「Separator」には文字列同士の間にはいる文字列を指定します。
サンプル的にこんな感じで
「Separator」に「*」を指定してノードを組んであげると

こんな感じで表示されます。

文字列同士の間に「*」が入っているのが確認できますね。
下の方の文字列は「Separator」に何も指定しない状態の文字列です。
ぱっと、あまり使う機会が思いつかないですが、どこかで使うかもしれませんね。
配列文字列の結合には「Join String Array」ノードを使います。

こんな感じで使います。

「Separator」には文字列同士の間にはいる文字列を指定します。
サンプル的にこんな感じで
「Separator」に「*」を指定してノードを組んであげると

こんな感じで表示されます。

文字列同士の間に「*」が入っているのが確認できますね。
下の方の文字列は「Separator」に何も指定しない状態の文字列です。
ぱっと、あまり使う機会が思いつかないですが、どこかで使うかもしれませんね。
| UE4 | 12:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑