fc2ブログ

凛(kagring)のUE5/UE4とゲーム制作と雑記ブログ

2016 年から UE4 / 2021年から UE5 を触り始めました。勉強したもののメモ用ブログです。ゲーム制作に関するメモや雑記とか色々あります。C++ での Qt、Unity もほんの少しあります。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

UE4 GDC 2018 Unreal Engine 記事まとめ

GDC 2018 での Unreal Engine の情報まとめ。
あとで読む用。

・GDC 2018 で大きな存在感を示すエピック ゲームズ
https://www.unrealengine.com/ja/blog/epic-games-goes-big-at-gdc-2018

・リアルを彷彿とさせるデジタル版 Andy Serkis を生み出した Epic Games と 3Lateral の開発技術
https://www.unrealengine.com/ja/blog/epic-games-and-3lateral-introduce-digital-andy-serkis

・エピック ゲームズ、ILMxLAB と NVIDIA と連携。アンリアル エンジン 4 のリアルタイム トレーシングのデモを公開
https://www.unrealengine.com/ja/blog/epic-games-demonstrates-real-time-ray-tracing-in-unreal-engine-4-with-ilmxlab-and-nvidia

・GDC 2018 でエピック ゲームズが最新情報を発表、すべてのプラットフォームで AAAクオリティのサポートが顕著に
https://www.unrealengine.com/ja/blog/epic-games-gdc-2018-updates-underscore-aaa-quality-support-for-unreal-engine-developers-on-all-platforms



















・UE4 GDC 2018 基調講演「State of Unreal」を振り返る
http://unrealengine.hatenablog.com/entry/2018/03/22/234624

・UE4 GDC2018 フォートナイトの最適化について Part1
http://unrealengine.hatenablog.com/entry/2018/03/24/001218

・UE4 GDC2018 フォートナイトの最適化について Part2
http://unrealengine.hatenablog.com/entry/2018/03/26/005632

| UE4 | 15:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kagring.blog.fc2.com/tb.php/394-8ed9fdd4

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT