fc2ブログ

凛(kagring)のUE5/UE4とゲーム制作と雑記ブログ

2016 年から UE4 / 2021年から UE5 を触り始めました。勉強したもののメモ用ブログです。ゲーム制作に関するメモや雑記とか色々あります。C++ での Qt、Unity もほんの少しあります。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

UE4 繰り返し処理を行う(For Loop、While Loop)

ブループリント(BP)を使って繰り返し処理を行う方法です。

こちらの公式ドキュメントを参考に。

・フロー制御
http://api.unrealengine.com/JPN/Engine/Blueprints/UserGuide/FlowControl/index.html

指定回数処理を行うには「For Loop」ノードを使います。
ForLoop002.png
「First Index」には始めるカウンタの値を指定します。
「Last Index」には終わるカウンタの値を指定します。
繰り返し処理中は「Loop Body」が実行されます(「Index」の値でカウンタの値がとれる)
繰り返し処理が終わると「Completed」が実行されます。

ForLoop ノードは、標準的なコードのループのように、開始と終了の間の各インデックスに対し実行パルスを発行します。

といったものですね。

こんな感じで処理を組みます。
ForLoop001.png

これを実行するとこんな感じに。
ForLoop000.png
0から5までの計6回の処理が実行されました。

「For Loop」ノードとは別に「While Loop」ノードでも繰り返し処理ができます。
WhileLoop002.png
「Condition」が「True」のときのみ繰り返し処理され続けます。
繰り返し処理中は「Loop Body」が実行されます(「Index」の値でカウンタの値がとれる)
繰り返し処理が終わると「Completed」が実行されます。

こんな感じに組むと
WhileLoop001.png

実行するとこんな感じになります。
WhileLoop000.png

繰り返し処理は処理の用途によって使い分けるのが良さそうですね。

| UE4 | 15:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kagring.blog.fc2.com/tb.php/411-4a264e5c

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT