UE4 固定値を使う(Constant)
マテリアルノードについて勉強中ですメモ。
固定値を使う方法です。
固定値を使うには「Constant」系ノードを使います。

「Constant」系ノードはfloatだったりVectorだったり様々あります。
公式ドキュメントはこちら。
・Constant 表現式
http://api.unrealengine.com/JPN/Engine/Rendering/Materials/ExpressionReference/Constant/index.html
使うとこんな感じに表示されます。

これもまたノード名がでない…!
「Value」なのか「Literal」なのかとかすごい悩みました…なのでメモです!
実際にノードを組むとこんな感じです。

これはフォグみたいなことをやっている処理なのですが
ワールド座標をカメラからの距離で計算して色を変更しています。
結果はこんな感じになっています。

固定値を使う方法です。
固定値を使うには「Constant」系ノードを使います。

「Constant」系ノードはfloatだったりVectorだったり様々あります。
公式ドキュメントはこちら。
・Constant 表現式
http://api.unrealengine.com/JPN/Engine/Rendering/Materials/ExpressionReference/Constant/index.html
使うとこんな感じに表示されます。

これもまたノード名がでない…!
「Value」なのか「Literal」なのかとかすごい悩みました…なのでメモです!
実際にノードを組むとこんな感じです。

これはフォグみたいなことをやっている処理なのですが
ワールド座標をカメラからの距離で計算して色を変更しています。
結果はこんな感じになっています。

| UE4 | 12:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑