fc2ブログ

凛(kagring)のUE5/UE4とゲーム制作と雑記ブログ

2016 年から UE4 / 2021年から UE5 を触り始めました。勉強したもののメモ用ブログです。ゲーム制作に関するメモや雑記とか色々あります。C++ での Qt、Unity もほんの少しあります。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

UE4 ブループリント(BP)の未使用変数を一括で削除する(Unused Variables)

ブループリント(BP)の未使用変数を一括で削除する方法です。

参考にさせていただいたのはこちら。

・Blueprint Tips 30選

やり方は簡単で。まずはこんなBPがあるとします。
未使用変数削除001
4つの変数があって
未使用変数削除000
一つはBPで使っている状態ですね。

このBPから未使用変数を一括削除するには
「編集(Edit)」の「未使用の変数を削除(Unused Variables)」を選択します。
未使用変数削除002

実行するとこんなメーセージが表示されます。
未使用変数削除003
削除した変数一覧ですね。

結果こんな感じに未使用変数が削除されました。
未使用変数削除004

これを知る前はDELキー。あ、使われてた…というのを繰り返していました…便利…。

4.26 追記。
最新の環境だと削除前にどの変数を削除するか聞いてくれるようです。

上記のツイートを見かけたので試してみたところこんな感じになりました。
未使用変数の削除ダイアログ追加000
どの変数を削除するか選択できるのは嬉しいですね。

| UE4 | 17:31 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kagring.blog.fc2.com/tb.php/468-a78c0c8d

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT