fc2ブログ

凛(kagring)のUE5/UE4とゲーム制作と雑記ブログ

2016 年から UE4 / 2021年から UE5 を触り始めました。勉強したもののメモ用ブログです。ゲーム制作に関するメモや雑記とか色々あります。C++ での Qt、Unity もほんの少しあります。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

UE4 ブループリント(BP)の入力ノードの値を変数へ昇格(Promote to Variable)とローカル変数へ昇格(Promote to Local Variable)

ブループリント(BP)の入力ノードの変数への昇格の方法です。

こちらを参考にさせていただきました。

・Blueprint Tips 30選

変数への昇格ってなんぞやということなのですが
実際に見てもらったほうが早いと思います。

こんな感じのノードがあります。
変数に昇格000

このノードの入力のピンの値を変数にしたいと思ったときに、普通であれば
変数を作成→変数をGET→ノードをつなぐ
といったことになります。
この流れを一つのコマンドで行う操作になります。

ピンを右クリックして「変数へ昇格(Promote to Variable)」を選択します。
変数に昇格001

するとこんな感じで「変数の作成」「変数をGETしてノードをつなぐ」を行ってくれます。
変数に昇格002

変数も作成されていますね。
変数に昇格003

ちなみに関数の場合だと
「ローカル変数へ昇格(Promote to Local Variable)」というものも追加されます。
変数に昇格004

作業速度を早めるためにもいろいろと機能はつかっていきたいですね。

| UE4 | 14:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kagring.blog.fc2.com/tb.php/470-dbc4e8c5

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT