fc2ブログ

凛(kagring)のUE5/UE4とゲーム制作と雑記ブログ

2016 年から UE4 / 2021年から UE5 を触り始めました。勉強したもののメモ用ブログです。ゲーム制作に関するメモや雑記とか色々あります。C++ での Qt、Unity もほんの少しあります。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

UE4 エディタのビューポートでアクタ(Actor)を範囲選択する(CTRL+ALT+ドラッグ)

こういうツイートを見かけたのでメモです。

アクター(Actor)の選択で範囲選択ができるようです。

アクタの選択は公式ドキュメントにありました。

・アクタの選択
https://docs.unrealengine.com/ja/Basics/Actors/Selection/index.html

が、こちらには載っていないようでした。

とりあえず試してみました。まずはこんな感じの画面があります。
範囲選択000

「CTRL+ALT+マウス左ボタンドラッグ」で範囲を選択してみます。
範囲選択001
こんな感じに範囲が表示されます。

結果はこんな感じに。
範囲選択002
無事範囲で選択したアクタ(Actor)が選択状態になりました。

こういった便利機能は結構ありそうな気がしますね。

| UE4 | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kagring.blog.fc2.com/tb.php/481-83c2e370

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT