UE4 PIE(Play In Editor) 実行時などに表示されるマウス操作ラベル(Mouse Control)を消す(Show Mouse Control Label)
PIE(Play In Editor) 実行などに画面左上などに表示されるマウス操作ラベルを消す方法です。
こういうのですね。


これが毎回表示されて邪魔なので消したい。というものです。
こちらを参考にさせていただきました。
・【UE4】UE4Tips120選~勉強会にて配ったTipsカードの内容を一挙公開!~
https://kinnaji.com/2020/02/09/tips120/
書かれている通り「エディタの環境設定」の「レベルエディタ」の「プレイ」の中にある
「マウス操作ラベルの表示(Show Mouse Control Label)」及び「マウス操作ラベル位置」を設定します。

この赤枠の部分ですね。
「マウス操作ラベルの表示(Show Mouse Control Label)」のチェックを外すと表示されなくなります。
「マウス操作ラベル位置」は表示する位置を左上だけではなく9ヵ所のどこかに変更できます。
というわけで設定してみるとこんな感じに。

実行時に無事マウス操作ラベルが表示されなくなりました。
こういう TIPS はとても助かりますね。自力で探すのはなかなか難しいですし…。
こういうのですね。


これが毎回表示されて邪魔なので消したい。というものです。
こちらを参考にさせていただきました。
・【UE4】UE4Tips120選~勉強会にて配ったTipsカードの内容を一挙公開!~
https://kinnaji.com/2020/02/09/tips120/
と書かれていました。PIE開始時などに左上にでる「Mouse Control」関連の
表示を消すなら、「Editor Preference」の
「Show Mouse Control Label」をFalseにする。
書かれている通り「エディタの環境設定」の「レベルエディタ」の「プレイ」の中にある
「マウス操作ラベルの表示(Show Mouse Control Label)」及び「マウス操作ラベル位置」を設定します。

この赤枠の部分ですね。
「マウス操作ラベルの表示(Show Mouse Control Label)」のチェックを外すと表示されなくなります。
「マウス操作ラベル位置」は表示する位置を左上だけではなく9ヵ所のどこかに変更できます。
というわけで設定してみるとこんな感じに。

実行時に無事マウス操作ラベルが表示されなくなりました。
こういう TIPS はとても助かりますね。自力で探すのはなかなか難しいですし…。
| UE4 | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑