UE4 ブループリント(BP)で構造体ノードのピンで接続されていない要素を非表示にする(Hide Unconnected Pins)
ブループリント(BP)で構造体ノードのピンで接続されていない要素を非表示にする方法です。
こちらを参考にさせていただきました。
・【UE4】UE4Tips120選~勉強会にて配ったTipsカードの内容を一挙公開!~
https://kinnaji.com/2020/02/09/tips120/
まずはこういった構造体があるとします。

「Break」や「構造体ピンを分割」などで要素ごとに分解されたピンがあるノードが対象となります。
この構造体の要素ピンを適当に接続します。

とりあえずこんな感じに。
次の構造体ノードの詳細タブにある
「未接続のピンを非表示にする(Hide Unconnected Pins)」を押します。

するとこんな感じになりました。

ピンが接続されている「Hit State」と「Confidence」以外の要素は非表示になりました。
構造体によっては要素数がかなり多いものがあるので
こういった手法を使ってBPを見やすくするためにも結構活用したほうが良いかもしれません。
こちらを参考にさせていただきました。
・【UE4】UE4Tips120選~勉強会にて配ったTipsカードの内容を一挙公開!~
https://kinnaji.com/2020/02/09/tips120/
と書かれていました。構造体の要素を分解する「Break~~」ノードは
Detailで「Hide Unconnected Pins」を押すことで、
接続されていない要素をすべて隠すことができる。
まずはこういった構造体があるとします。

「Break」や「構造体ピンを分割」などで要素ごとに分解されたピンがあるノードが対象となります。
この構造体の要素ピンを適当に接続します。

とりあえずこんな感じに。
次の構造体ノードの詳細タブにある
「未接続のピンを非表示にする(Hide Unconnected Pins)」を押します。

するとこんな感じになりました。

ピンが接続されている「Hit State」と「Confidence」以外の要素は非表示になりました。
構造体によっては要素数がかなり多いものがあるので
こういった手法を使ってBPを見やすくするためにも結構活用したほうが良いかもしれません。
| UE4 | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑