fc2ブログ

凛(kagring)のUE5/UE4とゲーム制作と雑記ブログ

2016 年から UE4 / 2021年から UE5 を触り始めました。勉強したもののメモ用ブログです。ゲーム制作に関するメモや雑記とか色々あります。C++ での Qt、Unity もほんの少しあります。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

UE4 コメントノードの中にあるノードを動かさずにコメントノードだけを動かす(Move Mode、Comment、Group Movement)

コメントノードの中にあるノードを動かさずにコメントノードだけを動かす方法です。

こちらを参考にさせていただきました。

・【UE4】UE4Tips120選~勉強会にて配ったTipsカードの内容を一挙公開!~
https://kinnaji.com/2020/02/09/tips120/

BlueprintGraphEditorのコメントNodeのDetailで、
「Move Mode」を「Comment」にすることで、
コメント内にあるノードを動かさずにコメントNodeを動かすことができる。

と書かれていました。

こんな感じでコメントノード内にノードを配置してみました。
コメントウィンドウだけ動かす000
この状態のコメントノードを動かすと、中にあるノードも一緒に動きます。
※本来の想定している挙動

このコメントノードの詳細で「Move Mode」を「Comment」に変更します。
コメントウィンドウだけ動かす001

コメントノードの「Move Mode」を「Comment」にすることで
コメントノードを動かしたときに、中にあるノードは一切動かずコメントノードだけ動かす
ことができます。
コメントウィンドウだけ動かす002
こんな感じでコメントノードだけ動かすことができました。

元の挙動に戻したい場合は
コメントノードの「Move Mode」を「Group Movement」に変更
することで元に戻ります。

あまり使う機会はなさそうですが、一応覚えておくと手間が減るかもしれないかなと思いました。

| UE4 | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kagring.blog.fc2.com/tb.php/543-f473a761

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT