UE4 マテリアル(Material)でテクスチャのアルファを反映する(Opacity Mask、Masked)
マテリアル(Material)でテクスチャのアルファを反映する方法です。
こちらを参考にさせていただきました。
・Unreal Engine 4 : アルファ抜き (Opacity Mask)
https://vfxsamurai.blogspot.com/2019/08/unreal-engine-4-opacity-mask.html
こんな感じでマテリアルのノードを作成します。

「オパシティマスク(Opacity Mask)」にアルファの値をつなぎます。
プレビューでもちゃんとした見た目になっていますね。
UMGのマテリアル(User Interface)の場合は「Blend Mode」に「Masked」を指定します。

するとこんな感じでテクスチャのアルファを反映することができました。

結構基本的なことなのですが、久々に触ると忘れるのでメモでした。
こちらを参考にさせていただきました。
・Unreal Engine 4 : アルファ抜き (Opacity Mask)
https://vfxsamurai.blogspot.com/2019/08/unreal-engine-4-opacity-mask.html
こんな感じでマテリアルのノードを作成します。

「オパシティマスク(Opacity Mask)」にアルファの値をつなぎます。
プレビューでもちゃんとした見た目になっていますね。
UMGのマテリアル(User Interface)の場合は「Blend Mode」に「Masked」を指定します。

するとこんな感じでテクスチャのアルファを反映することができました。

結構基本的なことなのですが、久々に触ると忘れるのでメモでした。
| UE4 | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑