fc2ブログ

凛(kagring)のUE5/UE4とゲーム制作と雑記ブログ

2016 年から UE4 / 2021年から UE5 を触り始めました。勉強したもののメモ用ブログです。ゲーム制作に関するメモや雑記とか色々あります。C++ での Qt、Unity もほんの少しあります。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

UE4 描画テクスチャ(Render Target 2D)で表示されている内容でテクスチャ(Texture)アセットを作成する(スタティックテクスチャの作成)

描画テクスチャ(Render Target 2D)で表示されている内容でテクスチャ(Texture)アセットを作成する方法です。

こちらを参考にさせていただきました。

まずは描画テクスチャ(Render Target 2D)を作成します。
レンダーターゲットのアイコンにテクスチャ000

作成した描画テクスチャ(Render Target 2D)にカメラの内容が表示されるように
「Scene Capture 2D」などを使って設定します。
レンダーターゲットのアイコンにテクスチャ002
設定するとアイコンもこんな感じに変わりました。

次に描画テクスチャ(Render Target 2D)アセットを右クリックして出てくるメニューの
「スタティックテクスチャの作成」を選択
します。
レンダーターゲットのアイコンにテクスチャ001

するとこんな感じでテクスチャアセットが作成されました。
レンダーターゲットのアイコンにテクスチャ004

ちゃんとこんな感じに描画テクスチャ(Render Target 2D)の内容と同じになっているようです。
レンダーターゲットのアイコンにテクスチャ003

とはいえツイートの方でも書かれている通り、
どこかで使うタイミングとかあるのかなとは思いますね…。

| UE4 | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kagring.blog.fc2.com/tb.php/584-b443730d

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT