UE4 UMGのウィジェットをBPで回転する(Set Render Transform Angle)
UMGのウィジェットをBPで回転する方法です。
こちらを参考にしました。
・Widgetに置いたImageをブループリントで回転させたい
https://answers.unrealengine.com/questions/668443/view.html
上記の「Set Render Angle」ノードを探したのですが、なかったので見てみたところ
「Set Render Transform Angle」というノードを見つけました。

こんな感じの変数を用意して

このノードに Image ウィジェットと角度を渡してあげます。

するとこんな感じになりました。
問題なく回転できているようですね。
プログラムで結構動的にやりたいことは多くなると思うので
こういったノードがあると助かりますね。
こちらを参考にしました。
・Widgetに置いたImageをブループリントで回転させたい
https://answers.unrealengine.com/questions/668443/view.html
上記の「Set Render Angle」ノードを探したのですが、なかったので見てみたところ
「Set Render Transform Angle」というノードを見つけました。

こんな感じの変数を用意して

このノードに Image ウィジェットと角度を渡してあげます。

するとこんな感じになりました。
— 凛@趣味でゲーム作ってます! (@kagring) April 10, 2021
問題なく回転できているようですね。
プログラムで結構動的にやりたいことは多くなると思うので
こういったノードがあると助かりますね。
| UE4 | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑