fc2ブログ

凛(kagring)のUE5/UE4とゲーム制作と雑記ブログ

2016 年から UE4 / 2021年から UE5 を触り始めました。勉強したもののメモ用ブログです。ゲーム制作に関するメモや雑記とか色々あります。C++ での Qt、Unity もほんの少しあります。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

UE4 コンテンツブラウザ(Content Browser)のフォルダの色を変更する(カラーを設定)

コンテンツブラウザ(Content Browser)のフォルダの色を変更する方法です。

こちらを参考にさせていただきました。

・【UE4】知っておくとちょこっと便利なコンテンツブラウザtips
https://chikaze7.wixsite.com/ue4haikei/post/%E3%80%90ue4%E3%80%91%E7%9F%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%81%8F%E3%81%A8%E3%81%A1%E3%82%87%E3%81%93%E3%81%A3%E3%81%A8%E4%BE%BF%E5%88%A9%E3%81%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%84%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6tips

こんな感じでコンテンツブラウザにフォルダを用意しました。
フォルダの色変更000

このフォルダを右クリックして「カラーを設定」を選択します。
フォルダの色変更001
するとカラーを選択するダイアログが表示されるので色を設定します。

そうするとこんな感じでフォルダに色が付きました。
フォルダの色変更002

あんまり効果的なイメージはありませんが、
なにかしらカテゴリを分ける(触ってはいけないフォルダとか?)場合には使えるのかなと思いました。

| UE4 | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kagring.blog.fc2.com/tb.php/591-729c88c1

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT