fc2ブログ

凛(kagring)のUE5/UE4とゲーム制作と雑記ブログ

2016 年から UE4 / 2021年から UE5 を触り始めました。勉強したもののメモ用ブログです。ゲーム制作に関するメモや雑記とか色々あります。C++ での Qt、Unity もほんの少しあります。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

UE4 作成した関数などを別名で短くして検索しやすくする(Compact Node Title)

作成した関数などを別名で短くして検索しやすくする方法です。

こちらを参考にさせていただきました。

・[UE4] ちょっとだけ幸せになれるブループリント
https://historia.co.jp/archives/4120/

こんな感じで関数を作成してみました。
コンパクトノードタイトル001

この「TestFunction」という関数を検索して呼び出す場合には
その関数名を途中まで入力する必要があります。
コンパクトノードタイトル000
こんな感じで「testf」まで入力することで絞り込むことができました。

これを別名にしたり、短い名前にしたりする方法があります。
「Compact Node Title」という関数などの詳細で設定できるものになります。

まずは「TestFunction」の関数の詳細を開き、
「コンパクトノードタイトル(Compact Node Title)」に「+=」という文字列を設定
してみます。
コンパクトノードタイトル002
上記の赤枠のような感じですね。
本来は関数名と全然違う名称をつけるのはよくないのですが
わかりやすいように今回は「+=」という名称を設定しています。


すると、こんな感じで「Compact Node Title」で設定した「+=」を入力すると
「TestFunction」を絞り込む
ことができます。
コンパクトノードタイトル003

これはかなり便利なのですが、

C++の演算子のオーバーロードのような感じの使い方に向いていると思います。
頻繁に使うユーティリティなどもコンパクトにしてしまうのがいいかもしれません。

と書かれているとおり、ルール付けなどをちゃんとした上で運用するのがよさそうです。

| UE4 | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kagring.blog.fc2.com/tb.php/598-1f186d5f

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT