UE5 ノード線のない場所にリルートノード(Reroute Node)を作成する(Add Reroute Node)
ノード線のない場所にリルートノード(Reroute Node)を作成する方法です。
とりあえずこんな感じのBPがあります。

UE4ではノード線をダブルクリックすることでリルートノードを作成することができます。

こんな感じですね。
ノード線上にリルートノードが作成されました。
UE5ではノード検索からでもリルートノードを作成できるようです。

「Rerouteノードを追加(Add Reroute Node)」というのがそれですね。
「Rerouteノードを追加(Add Reroute Node)」を選択してみるとこんな感じに。

検索窓を呼び出した位置にリルートノードが作成されました。
これはこれで使い道はありそうですね。
ちなみにですが、ノード線上で上記動作をおこなっても、どこにも接続されていないノード線ができるだけなので
ノード線を曲げたりしたい場合は従来通りのダブルクリックによるリルートノードの作成を使うことになりそうです。
とりあえずこんな感じのBPがあります。

UE4ではノード線をダブルクリックすることでリルートノードを作成することができます。

こんな感じですね。
ノード線上にリルートノードが作成されました。
UE5ではノード検索からでもリルートノードを作成できるようです。

「Rerouteノードを追加(Add Reroute Node)」というのがそれですね。
「Rerouteノードを追加(Add Reroute Node)」を選択してみるとこんな感じに。

検索窓を呼び出した位置にリルートノードが作成されました。
これはこれで使い道はありそうですね。
ちなみにですが、ノード線上で上記動作をおこなっても、どこにも接続されていないノード線ができるだけなので
ノード線を曲げたりしたい場合は従来通りのダブルクリックによるリルートノードの作成を使うことになりそうです。
| UE5 | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑