fc2ブログ

凛(kagring)のUE5/UE4とゲーム制作と雑記ブログ

2016 年から UE4 / 2021年から UE5 を触り始めました。勉強したもののメモ用ブログです。ゲーム制作に関するメモや雑記とか色々あります。C++ での Qt、Unity もほんの少しあります。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

UE5 ノード線のない場所にリルートノード(Reroute Node)を作成する(Add Reroute Node)

ノード線のない場所にリルートノード(Reroute Node)を作成する方法です。

とりあえずこんな感じのBPがあります。
リルートノードの作成(UE5)000

UE4ではノード線をダブルクリックすることでリルートノードを作成することができます。
リルートノードの作成(UE5)001
こんな感じですね。
ノード線上にリルートノードが作成されました。

UE5ではノード検索からでもリルートノードを作成できるようです。
リルートノードの作成(UE5)002
「Rerouteノードを追加(Add Reroute Node)」というのがそれですね。

「Rerouteノードを追加(Add Reroute Node)」を選択してみるとこんな感じに。
リルートノードの作成(UE5)003
検索窓を呼び出した位置にリルートノードが作成されました。
これはこれで使い道はありそうですね。

ちなみにですが、ノード線上で上記動作をおこなっても、どこにも接続されていないノード線ができるだけなので
ノード線を曲げたりしたい場合は従来通りのダブルクリックによるリルートノードの作成を使うことになりそうです。

| UE5 | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kagring.blog.fc2.com/tb.php/622-b5980922

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT