UE5/UE4 データテーブル(Data Table)の値を定義名(行の名前)を指定してBPで取得する(Get Data Table Row)
データテーブル(Data Table)の値をBPで取得する方法です。
データテーブル(Data Table)から値を取得するには「Get Data Table Row」ノードを使います。
・Get Data Table Row
https://docs.unrealengine.com/4.27/en-US/BlueprintAPI/Utilities/GetDataTableRow/

「Data Table」には取得したいデータのデータテーブルを指定します。
「Row Name」には取得したいデータテーブルの定義名(行の名前)を指定します。
まずはこんな感じの構造体を用意しました。

このデータテーブルから「行の名前から行のデータ(Row)」を取得します。

データテーブルから行を取得して、その構造体の中身を表示するとこんな感じになります。
結果はこんな感じに。

無事取得できているようです。
データテーブル(Data Table)にはゲームを作るうえでかなりお世話になりそうな気がするので覚えておくと良さそうです。
データテーブル(Data Table)から値を取得するには「Get Data Table Row」ノードを使います。
・Get Data Table Row
https://docs.unrealengine.com/4.27/en-US/BlueprintAPI/Utilities/GetDataTableRow/

「Data Table」には取得したいデータのデータテーブルを指定します。
「Row Name」には取得したいデータテーブルの定義名(行の名前)を指定します。
まずはこんな感じの構造体を用意しました。

このデータテーブルから「行の名前から行のデータ(Row)」を取得します。

データテーブルから行を取得して、その構造体の中身を表示するとこんな感じになります。
結果はこんな感じに。

無事取得できているようです。
データテーブル(Data Table)にはゲームを作るうえでかなりお世話になりそうな気がするので覚えておくと良さそうです。
| UE4 | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑