fc2ブログ

凛(kagring)のUE5/UE4とゲーム制作と雑記ブログ

2016 年から UE4 / 2021年から UE5 を触り始めました。勉強したもののメモ用ブログです。ゲーム制作に関するメモや雑記とか色々あります。C++ での Qt、Unity もほんの少しあります。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

UE5 「Print String」や「Print Text」で同じ「Key」 を指定した文字列が多重に表示されないようにする(Print String、Print Text)

「Print String」や「Print Text」で同じ「Key」を指定した文字列が多重に表示されないようにする方法です。

こちらのツイートを拝見したの試してみました。

UE5 になって「Print String」や「Print Text」に「Key」というパラメータが追加されたようです。
PrintStringのKey000PrintStringのKey001

さっそく試してみました。
まずはこんな感じに特に「Key」に何も指定しない「None」で表示してみました。
PrintStringのKey002

結果はこんな感じに。
PrintStringのKey003
従来通りすべての「Print String」の文字列が表示されました。

次に最初と最後の「Key」には共通のものを。真ん中だけ別の「Key」を指定してみました。
PrintStringのKey004

結果はこんな感じに。
PrintStringのKey005
「HelloA」と「HelloC」の「Key」が同じなので、「HelloC」によって「HelloA」の文字列表示が上書きされました。
「HelloB」は異なる「Key」が指定されているのでそのまま表示されています。

連続で上記ノードを使った場合、画面にばーっと連続で表示されてしまうのでかなり便利なのではと思います。
「Tick」などで毎フレーム表示が確約されているものでは「Duration」を0.0にする。といった方法をとっていましたが
毎フレームではないけど結構な頻度で呼ばれるもの。についてはどうしようもなかったのでこういう機能は助かりますね。

| UE5 | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kagring.blog.fc2.com/tb.php/642-29ca07b4

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT