UE5/UE4 C++で現在のカメラと位置や角度や画角などのカメラ情報(Location、Rotation、FOVAngle)を取得する(APlayerCameraManager、GetCameraLocation、GetCameraRotation、GetFOVAngle、GetFirstPlayerController)
こちらを参考にさせていただきました。
・UE4 Get Camera Location or Position and Forward Vector .cpp
https://gist.github.com/sephirot47/466e29c7cded26d72ae2
BPで行っている下記のような処理をC++で書く場合ですね。
カメラの位置を取得するため「Get Camera Location」ノード。

回転を取得するため「Get Camera Rotation」ノード。

画角(FOV)を取得する「Get FOVAngle」ノード。

実際にC++ではこんな感じで取得できます。
「GetWorld()->GetFirstPlayerController()->PlayerCameraManager」で「APlayerCameraManager」を取得します。// 現在のカメラの位置と角度と画角を取得
APlayerCameraManager* aPlayerCameraManager = GetWorld()->GetFirstPlayerController()->PlayerCameraManager;
FVector aCameraLocation = aPlayerCameraManager->GetCameraLocation(); // 位置
FRotator aCameraRotation = aPlayerCameraManager->GetCameraRotation(); // 角度
float aCameraFov = aPlayerCameraManager->GetFOVAngle(); // 画角
「APlayerCameraManager」から「GetCameraLocation」と「GetCameraRotation」と「>GetFOVAngle」で
カメラの位置と角度と画角を取得することができます。
| UE4 | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑