fc2ブログ

凛(kagring)のUE5/UE4とゲーム制作と雑記ブログ

2016 年から UE4 / 2021年から UE5 を触り始めました。勉強したもののメモ用ブログです。ゲーム制作に関するメモや雑記とか色々あります。C++ での Qt、Unity もほんの少しあります。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

UE5 「Unreal Engine 5」正式リリース情報まとめメモ

「Unreal Engine 5」が正式にリリースされたので情報のまとめです。

忘れそうなので自分用のメモとして。
まずは公式ドキュメントとリリースノートです。

・Unreal Engine 5 のドキュメント
https://docs.unrealengine.com/5.0/ja/

・Unreal Engine 5.0 リリース ノート
https://docs.unrealengine.com/5.0/ja/unreal-engine-5-0-release-notes/

情報のまとめとしては以下のサイトさんがすごく良くまとまっているので見るのをオススメです!

・[UE5] Unreal Engine 5 が正式リリース! “The State of Unreal 2022″の内容まとめ
https://historia.co.jp/archives/26136/

・【UE5】正式リリースのUE5の気になる機能とチュートリアルまとめ
https://argonauts.hatenablog.jp/entry/2022/04/06/105411

サンプルプロジェクトは以下の2つがとても参考になりそうです。

・Lyra Starter Game
https://unrealengine.com/marketplace/ja/learn/lyra
「Lyra Starter Game」は公式ドキュメントもあるようです。

・Lyra サンプル ゲーム
https://docs.unrealengine.com/5.0/ja/lyra-sample-game-in-unreal-engine/

・City サンプル
https://unrealengine.com/marketplace/ja/learn/city-sample
「City サンプル」は日本語字幕に対応した解説動画もあるようです。


他にも下記のような機能別のサンプルやエンジン機能のサンプルがあるようです。

・機能別サンプル
https://www.unrealengine.com/marketplace/ja/product/content-examples

・エンジン機能のサンプル
https://docs.unrealengine.com/5.0/ja/engine-feature-examples-for-unreal-engine/

あとは、よしかたさんのブログで紹介されている以下の動画が参考になりそうです。

・UE5でのゲーム開発の流れのチュートリアル

Your First Game in UE5 | Tech Talk | State of Unreal 2022

・UE5の機能ガイド

Unreal Engine 5 Guided Tour | Feature Highlight | State of Unreal 2022

・UE4からUE5へのアップグレード方法チュートリアル

Upgrading your UE4 Project to UE5 | Feature Highlight | State of Unreal 2022

あとは「Epic Developer Community」と呼ばれるコミュニティサイトが作られたようです。

・Epic Developer Community

・Epic Developer Community
https://dev.epicgames.com/community/
「Epic Developer Community」はこちらの動画で詳しく説明されるようです。


盛りだくさんですね!

| UE5 | 16:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kagring.blog.fc2.com/tb.php/666-ca909b7b

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT