UE5/UE4 BP(Blueprint)で構造体(USTRUCT)の特定のメンバ変数にだけ値をセットする(Set members in、Restore all strcture pins、Remove all other pins、Remove this struct Variable pin)
BP(Blueprint)で構造体(USTRUCT)の特定のメンバ変数にだけ値をセットする方法です。
こちらを参考にさせていただきました。
・Blueprintで構造体のメンバ変数の値を設定する方法
https://nofu.jp/wiki/blog/2016/2016-04-07
まずはこんな感じの構造体(USTRUCT)を用意しました。
まずはBPで構造体を取得して「Set members in XXX」を選択します。

するとこんな感じで構造体の値をセットするノードが出現します。

このままだと構造体丸ごとに対してとなってしますので
「Restore All Structure Pins」を選択してすべてのメンバを出現させます。

するとこんな感じで構造体のすべてのメンバ変数が出現します。

これにこのまま値をセットすればいいのですが、
状況によっては(そういう場合の方が多いと思いますが)特定の変数のみ書き換えたいという状況があると思います。
そういった場合は、まず書き換えたい変数の値を変更します。

今回は「Value1」だけ書き換えたいと思います。
次に、書き換えたい変数のピンを右クリックして「Remove All Other Pins」を選択します。

するとこんな感じで、選択したピン以外の値へのセットピンがなくなります。

これで変数「Value1」のみ書き換えることができました。
上記1つ以外に複数の特定の変数だけ書き換えたい。ということもあると思います。
この場合は、書き換えたくない変数のピンを右クリックして「Remove this struct Variable pin」を選択します。

するとこんな感じで、選択したピンがなくなり、セットする処理から外れます。

こういった感じで、「Remove all other pins」と「Remove this struct Variable pin」を使い分けるのがよさそうです。
こちらを参考にさせていただきました。
・Blueprintで構造体のメンバ変数の値を設定する方法
https://nofu.jp/wiki/blog/2016/2016-04-07
まずはこんな感じの構造体(USTRUCT)を用意しました。
上記構造体のメンバ変数の特定の値のみをBPで変更していきます。USTRUCT(BlueprintType)
struct FDebugStruct
{//
GENERATED_BODY()public://
UPROPERTY(EditAnywhere, BlueprintReadWrite, Category = "Debug Struct")float Value0 = 0.0f;UPROPERTY(EditAnywhere, BlueprintReadWrite, Category = "Debug Struct")float Value1 = 0.0f;UPROPERTY(EditAnywhere, BlueprintReadWrite, Category = "Debug Struct")float Value2 = 0.0f;};
まずはBPで構造体を取得して「Set members in XXX」を選択します。

するとこんな感じで構造体の値をセットするノードが出現します。

このままだと構造体丸ごとに対してとなってしますので
「Restore All Structure Pins」を選択してすべてのメンバを出現させます。

するとこんな感じで構造体のすべてのメンバ変数が出現します。

これにこのまま値をセットすればいいのですが、
状況によっては(そういう場合の方が多いと思いますが)特定の変数のみ書き換えたいという状況があると思います。
そういった場合は、まず書き換えたい変数の値を変更します。

今回は「Value1」だけ書き換えたいと思います。
次に、書き換えたい変数のピンを右クリックして「Remove All Other Pins」を選択します。

するとこんな感じで、選択したピン以外の値へのセットピンがなくなります。

これで変数「Value1」のみ書き換えることができました。
上記1つ以外に複数の特定の変数だけ書き換えたい。ということもあると思います。
この場合は、書き換えたくない変数のピンを右クリックして「Remove this struct Variable pin」を選択します。

するとこんな感じで、選択したピンがなくなり、セットする処理から外れます。

こういった感じで、「Remove all other pins」と「Remove this struct Variable pin」を使い分けるのがよさそうです。
| UE5 | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑