fc2ブログ

凛(kagring)のUE5/UE4とゲーム制作と雑記ブログ

2016 年から UE4 / 2021年から UE5 を触り始めました。勉強したもののメモ用ブログです。ゲーム制作に関するメモや雑記とか色々あります。C++ での Qt、Unity もほんの少しあります。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

UE5/UE4 「UCharacterMovementComponent」の中身について

「UCharacterMovementComponent」の中身についてのメモです。

こちらを参考にさせていただきました。

・【UE4】UCharacterMovementComponentのAPIリファレンスを翻訳してみる
https://www.main-function.com/entry/2017/11/25/225805

上記サイトさんに細かく説明されているので、
一度見てみると、もしかしたらやりたいことがすでに結構入っているのかもしれないかなと思います。

個人的にいじることになるのは以下のものなのかなと思います。

・Max Walk Speed
 歩行時の最大地面速度。落下時の最高横速度も決定します。
・Max Acceleration
 最大加速度(速度の変化率)
・Jump Z Velocity
 ジャンプ時のZ方向(上方向)の初速度。
・Gravity Scale
 カスタム重力スケール。
・Rotation Rate
 UseControllerDesiredRotation または OrientRotationToMovement が
 true の場合に使用される1秒あたりの回転の変更。
・Orient Rotation to Movement
 true の場合、RotationRate を回転の変化率として使用して、Character を加速方向に回転させます。

ソースをみれば結構わかるのですが、ここまでまとめられているものがなかったので、
こういった資料はすごい助かります!

| UE5 | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kagring.blog.fc2.com/tb.php/730-dd9f2459

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT