fc2ブログ

凛(kagring)のUE5/UE4とゲーム制作と雑記ブログ

2016 年から UE4 / 2021年から UE5 を触り始めました。勉強したもののメモ用ブログです。ゲーム制作に関するメモや雑記とか色々あります。C++ での Qt、Unity もほんの少しあります。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

UE5/UE4 2022/06 の無料マーケットプレイスコンテンツと永続コンテンツ(Stylized Fantasy Provencal | StylArts)

2022/06 の無料マーケットプレイスコンテンツと永続コンテンツのメモです。

公式情報はこちら。

・2022年6月の無料マーケットプレイスコンテンツ
https://www.unrealengine.com/ja/blog/featured-free-marketplace-content-june-2022

無料コンテンツについては期日がすぎると無料でなくなるので公式情報や他のサイトさんを見たほうが良いかと思います。
こちらでは永続コンテンツについてのメモを残しておきます。

・Stylized Fantasy Provencal | StylArts
https://www.unrealengine.com/marketplace/ja/product/stylized-fantasy-provencal

プロヴァンス風の村を作りたい?朝飯(バゲット)前です!スタイライズされたファンタジー環境には、フランスの田舎で美しいクエストを実行するのにふさわしい 113 個のメッシュが含まれています。

と書いてあるので、基本的にはファンタジー環境のメッシュが入っているようです。

Features:
High Attention to Details
Game-ready / Optimized
Unique Concepts of Assets
High-Quality Assets

Number of Unique Meshes: 131
Collision: Yes [Automatically generated)
LODs: Yes
Number of Materials and Material Instances: 92
Number of Textures: 109
Texture Resolutions: 512, 1k, 2k
Supported Development Platforms:
Windows: Yes
Mac: Yes

| UE5 | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://kagring.blog.fc2.com/tb.php/732-7c0de2ba

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT