UE5/UE4 C++で関数ライブラリ(Blueprint Function Library)を作成する(UBlueprintFunctionLibrary)
C++で関数ライブラリ(Function Liberary)を作成する方法です。
こちらを参考にさせていただきました。
・【UE4】クラスを作成しブループリントから関数を呼び出せる様にする
https://kazupon.org/ue4-blueprint/
C++で関数ライブラリ(Blueprint Function Library)を作成するには
「UBlueprintFunctionLibrary」を継承したクラスを作成します。
これで関数ライブラリの作成は完了です。
試しに上記クラスで作成した「GetValue1」関数をBPから呼び出してみます。

こんな感じで無事呼び出せました。
結構使う頻度は多そうな気がするので覚えておきたいですね。
こちらを参考にさせていただきました。
・【UE4】クラスを作成しブループリントから関数を呼び出せる様にする
https://kazupon.org/ue4-blueprint/
C++で関数ライブラリ(Blueprint Function Library)を作成するには
「UBlueprintFunctionLibrary」を継承したクラスを作成します。
#include "Kismet/BlueprintFunctionLibrary.h"
// 関数ライブラリクラス
UCLASS()
class UNewBlueprintFunctionLibrary : public UBlueprintFunctionLibrary
{GENERATED_BODY()public:// static で関数を定義する};
UFUNCTION(BlueprintCallable, BlueprintPure)
static int32 GetValue1(const UObject* WorldContextObject);
これで関数ライブラリの作成は完了です。
試しに上記クラスで作成した「GetValue1」関数をBPから呼び出してみます。

こんな感じで無事呼び出せました。
結構使う頻度は多そうな気がするので覚えておきたいですね。
| UE5 | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑