UE5/UE4 C++でクリップボードに文字列をコピー(Copy)したり、クリップボードから文字列をペースト(Paste)する(FPlatformApplicationMisc::ClipboardCopy、FPlatformApplicationMisc::ClipboardPaste)
C++でクリップボードに文字列をコピー(Copy)したり、クリップボードから文字列をペースト(Paste)する方法です。
こちらを参考にさせていただきました。
・【UE4】クリップボードから文字列を取得、設定 Copy&Paste
https://shuntaendo.hatenablog.com/entry/2020/09/21/230000
まずはクリップボードに文字列をコピーする方法です。
文字列をコピーするには「FPlatformApplicationMisc::ClipboardCopy」関数を使います。
次にクリップボードから文字列をペーストする方法です。
文字列をペーストするには「FPlatformApplicationMisc::ClipboardPaste」関数を使います。
上記関数を使うには「ApplicationCore」をモジュールに追加する必要があるので注意してください。
ペーストの方はともかくとして、コピーの方はエディタで何かをいろいろした場合に、
他の箇所に貼り付けられるようにクリップボードに文字列を渡すことがありそうなので覚えておきたいですね。
こちらを参考にさせていただきました。
・【UE4】クリップボードから文字列を取得、設定 Copy&Paste
https://shuntaendo.hatenablog.com/entry/2020/09/21/230000
まずはクリップボードに文字列をコピーする方法です。
文字列をコピーするには「FPlatformApplicationMisc::ClipboardCopy」関数を使います。
「aCopyString」で指定した文字列をクリップボードにコピーします。#include "HAL/PlatformApplicationMisc.h"
// クリップボードに指定文字列をコピー
FString aCopyString(TEXT("Clipboard Copy"));
FPlatformApplicationMisc::ClipboardCopy(*aCopyString);
次にクリップボードから文字列をペーストする方法です。
文字列をペーストするには「FPlatformApplicationMisc::ClipboardPaste」関数を使います。
クリップボードにある文字列を「aPasteString」に取得します。#include "HAL/PlatformApplicationMisc.h"
// クリップボードから文字列をペースト(取得)
FString aPasteString;
FPlatformApplicationMisc::ClipboardPaste(aPasteString);
上記関数を使うには「ApplicationCore」をモジュールに追加する必要があるので注意してください。
ペーストの方はともかくとして、コピーの方はエディタで何かをいろいろした場合に、
他の箇所に貼り付けられるようにクリップボードに文字列を渡すことがありそうなので覚えておきたいですね。
| UE5 | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑